NEWS
お知らせ
 
form
Appointment
ご予約のご案内

このたび当院の予約サイトが
新しくなりました。
キャンセルがウェブサイトから
できるできる新しいサイトに
変更することになりました。
詳しくはこちら


眼科診療、
コンタクトレンズ処方、検査
予約はこちら↓
予約サイト


パソコン、携帯、電話ともに
ご予約は希望日の前日まで
受付けしております。


*ご予約は人数制限をさせて
いただいておりますので、
お早めにお願いいたします。
なお、完全予約制では
ございませんので、予約を
していらっしゃらない方でも
診察いたします。


千秋ひろこうじ眼科医院インフォメーション
Information
ご案内

年末年始のお知らせ


当院を受診される患者様へ
マスク着用のお願い


秋田キャッスルホテル前の
なかいち駐車場もご利用
いただけます。


携帯サイトのご案内




   
                         

 
 年末年始のお知らせ
令和6年12月31日(火)〜令和7年1月3日(金)はお休みとさせて
いただきます。
 
 当院を受診される患者様へ

重症化リスクの高い方も利用されるので、医療機関・薬局内におきましては

引き続きマスクを着用いただけますよう、ご協力のほど

よろしくお願い申し上げます。


院長
 
 駐車場のご案内
※会計の際、確認いたしますので駐車券をお持ちください。

・秋田キャッスルホテル

・なかいち駐車場

・リパーク
 
 医療機関施設基準 指定状況
 

当院は、厚生労働省が定める次の施設基準に適合している旨、東北厚生局に届けを
行っております。

1)基本診療料の施設基準 明細書発行体制加算

2)特掲診察料の施設基準 コンタクトレンズ検査料3


※ 
コンタクトレンズ装用のために受診の方の診療(眼科学的検査)に係る費用は
次の通りです。

基本診療料 初診料:291点   再診料:75

特掲診療料 コンタクトレンズ検査料356


※コンタクトレンズ装用のために受診の方であっても、診療内容等により異なった
診療費用を算定する場合があります。

当院で過去にコンタクトレンズ検査料されたことのある方の基本診療料は再診料を
算定致します。


【長期収載品の処方に係る選定療養について】

医療上の必要が有ると認められず、患者様の希望で長期の収載品を処方した

場合は、 後発医薬品との差額の一部(後発品最高価格帯の差額の4分の1の金額)

が選定療養として、患者様の自己負担となります。

選定療養は保険給付ではない為、公費も適応にはなりません。

 

上記についてご不明の点は受付へ

 

診療医師名:奥居 晋太郎   眼科診療経験:16 

 予約サイトのご案内
 
このたび当院の予約サイトが新しくなりました。
キャンセルがウェブサイトからできる新しいサイトに変更することになりました。
これまで登録頂いた方はお手数をおかけしますが、再登録をお願いします。
なお、現行の予約サイトも令和6年12月2日までは使用できますが、
それ以降は下記サイトに完全移行しますのでご注意ください。

予約サイト

 
       

Copyright(C) Senshu-Hirokouji Optical Clinic All rights reserved